この記事では、鳥取県で「ペットと泊まれて、カニ料理が楽しめる」魅力的な宿を5軒ご紹介します!
冬の味覚の王様・松葉ガニをはじめとしたカニ料理と、愛犬との旅を同時に楽しめる宿は意外と少ないもの。でも、鳥取にはそんな欲張りな希望を叶えてくれるお宿があるんです。
実際、こんなお悩みはありませんか?
そんなあなたにぴったりな「ペットも一緒にOK&カニ料理が自慢の宿」を5つ厳選してご紹介します!
紹介する宿はこちらです(´・∀・)ノ゚
- 皆生温泉 海潮園(米子市)
- 皆生温泉 皆生グランドホテル天水(米子市)
- ベイサイドスクエア 皆生ホテル(米子市)
- わんちゃんと泊まる温泉宿 皆生温泉 松涛園(米子市)
- ホテル旬香 鳥取大山リゾート(伯耆町)
※ お宿名をクリックすると楽天トラベルで詳細をチェックできますよ♪
ぜひ旅の参考にしてみてください!
鳥取のペットと泊まれる宿でカニを食べる!おすすめのお宿を5つ紹介!
ペットと一緒に泊まれて、カニ料理も大満足な宿を順に紹介していきます!
おすすめの宿①:皆生温泉 海潮園(米子市)
所在地:〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉3-3-3
紹介文 鳥取・皆生温泉の「海潮園」は、古き良き温泉旅館の風情を大切にしつつ、ペットにも優しい宿。
小型犬と一緒に泊まれる専用客室が用意されており、食事も別個室で一緒に楽しめます!
特に冬の名物・松葉ガニをはじめとする蟹料理の品数が豊富で、焼き蟹やカニすきなど多彩に提供。愛犬とともに贅沢なひとときを過ごせる数少ない本格派料理旅館です^^
おすすめする宿②:皆生温泉 皆生グランドホテル天水(米子市)
所在地:〒683-0001鳥取県米子市皆生温泉4-18-45
紹介文 「天水」は皆生温泉でも有名な大型温泉ホテル。広々とした大浴場からは日本海を一望でき、夕日が沈む絶景の露天風呂が旅情を盛り上げます。
蟹料理は会席もバイキングも大満足のボリュームで旬の味覚をしっかり堪能できます!
館内でのペット同伴宿泊はできませんが、専用施設「ペッドリーム」で安全・快適に預かってもらえるので、安心して宿泊が可能です。
おすすめする宿③:ベイサイドスクエア 皆生ホテル(米子市)
所在地:〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4-21-1
紹介文 海沿いに建つ「ベイサイドスクエア皆生ホテル」は、愛犬と一緒に上質なリゾート気分を味わえる宿。
専用エントランス付きの小型犬専用客室は清潔で、海の見える絶景ロケーションが魅力です。夕食にはのどぐろや鳥取和牛、冬にはカニも加わり地元食材を堪能できる贅沢なラインナップです♪
ペットと快適に過ごしつつ、美食の時間もゆったりと楽しめる、まさに大人のペット旅にぴったりの宿です!
おすすめする宿④:わんちゃんと泊まる温泉宿 皆生温泉 松涛園(米子市)
所在地:〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4-25-15
紹介文 「松涛園」は、名前の通りわんちゃんと泊まることを徹底した宿。
中型犬・大型犬も宿泊OKという希少性があり、室内もペット仕様で安心。
蟹料理はズワイガニ2杯分を使用した本格的な会席のほか、自分で焼くスタイルのバイキングも選べて楽しさ満点。
食事処や貸切風呂にも愛犬と一緒に行けるので、離れずに過ごしたい飼い主さんにぴったりです!
おすすめする宿⑤:ホテル旬香 鳥取大山リゾート(伯耆町)
所在地:〒689-4101 鳥取県西伯郡伯耆町小林577-1
紹介文 「ホテル旬香」は大山の自然の中で、ペットと過ごす時間を豊かにしてくれる本格リゾート。ドッグランやお散歩コースも完備されており、犬種を問わずリラックスできます。
料理は贅沢そのもの。松葉ガニ・紅ズワイ蟹に加え、鳥取和牛の鉄板焼きまでついたフルコースは、味も量も大満足間違いなし!
ペットと一緒にレストランで食事ができるのも嬉しいポイントです(*・∀-)☆
まとめ:鳥取でペットと一緒に泊まってカニをお腹いっぱい食べよう!
今回ご紹介した「ペットと泊まれてカニ料理も楽しめる鳥取の宿」は、どれも個性豊かで、愛犬家の皆さんにぴったりの魅力を持っています。
- 皆生温泉 海潮園(米子市)
- 皆生温泉 皆生グランドホテル天水(米子市)
- ベイサイドスクエア 皆生ホテル(米子市)
- わんちゃんと泊まる温泉宿 皆生温泉 松涛園(米子市)
- ホテル旬香 鳥取大山リゾート(伯耆町)
※ お宿名をクリックすると楽天トラベルで詳細をチェックできますよ♪
日本海の新鮮な蟹を思う存分味わえるだけでなく、愛犬と一緒に過ごす時間がもっと素敵になるよう、設備やサービスが整った宿ばかり。中には大型犬OKの宿や、食事も一緒に楽しめるお宿も。
旅行先で「愛犬も美味しい空気と雰囲気に癒されてほしい」と思うなら、ぜひ今回紹介した宿をチェックしてみてくださいね!
次の旅先は、愛犬とカニ尽くしの鳥取で決まりですヽ(*´∀`)ノ
コメント